・5月20日(水) 特別定額給付金申請書
新型コロナウイルスによる家計への打撃対策として、国民一人につき10万円の給付金が支給されます。
オンラインによる給付金申請もできる様ですが、マイナンバーカードやICカードリーダー(スマホに内蔵されている物もある)が必要とのことで、人によっては敷居が高い作業となります。
また、オンライン申請を行おうとする人たちがマイナンバーカードの手続きを行おうと、役所に詰め寄り、過密空間を作り出しているとも聞きます。
そんな状況もあって郵送手続きの書類が送られてくるのを待っていたところ、特別定額給付金申請書が届きました。

今私が住んでいるところは近所でクラスターが発生した地域なので早めに届いたとの話も聞いています。
届いた書類に必要事項を記入して返送すれば手続きは完了です。
いつ振り込まれるのかも全く分かりませんが、取りあえず、某有名人のように辞退アピールなんてせずに頂いておきます。
いらないって人はアピール無しで辞退してくださいよ。また、余計なものを経費で落とさずに、しっかり収入としてカウントして納税して還元してくださいな。
10万円と言う金額が多いのか少ないのかわかりませんが、つい先日自動車税で10万円程納税したばかりですね。
<<関連記事>>
2009.03.19 定額給付金